静岡支部からのお知らせ
掲載ご希望の場合は、cha-inst@sf.tokai.or.jpまで。
|
|
|
15/3/28 |
事務局移転のご案内 | 15/03/24より |
|
茶手揉み研修会のご案内 | 15/03/08 JA静岡経済連茶業技術センター |
|
高松宮妃おひなさま展」における「茶文化体験サロン」講師募集のご案内 | 15/02/18,22,23, 03/01,02,03 グランシップ |
|
「静岡フードフェア」における「茶文化体験サロン」講師募集のご案内 | 15/02/06-11 東急百貨店本店 |
|
「茶審査技術研修会」受講生募集のご案内 | 15/02/17-19 静岡県農業研修会館、JA静岡経済連茶業技術センター |
|
女性の会イベント打ち合わせとスタッフ引き続き募集のご案内(女性の方のみ) | 15/02/04 静岡市内 |
|
「台湾茶藝を日本茶室で楽しみましょう」のご案内 | 15/01/24 静岡市駿府公園・紅葉山庭園・茶室 |
|
「中国・浙江省のお茶事情」のご案内 | 15/03/21-24 静鉄観光サービス |
|
第2次試験勉強会、試験、片付けスタッフ募集のご案内 | 15/01/11,12,14,20,21 静岡茶市場 |
|
「世界O-CHAフォーラム2003」における品種茶コーナーのスタッフ募集のご案内 | 15/02/14,15,16 グランシップ |
|
2次試験受験者の皆様!!
日本茶インストラクター第2次試験・静岡地区事前勉強会のご案内 |
15/01/12 対象者:平成14年度日本茶インストラクター第2次試験受験資格者 |
|
コリアンタウンイベント講師スタッフ募集のご案内 | 11/9,10 静岡市駿府公園内 コリアンタウン交流広場 |
|
紅葉山庭園湯茶接待スタッフ募集のご案内 | 11/1,4 静岡市駿府公園内紅葉山庭園茶室 |
|
「駿府本山お茶まつり」のご案内 | 10/26,27静岡市駿府公園ほか |
|
全国手もみ茶振興大会 | 10/18静岡新聞 |
|
「お茶博士になろう!」スタッフ募集のご案内 | 9/28 アイセル21 |
|
「O-CHA未来大学」受講生募集のご案内 | 平成14年10月〜平成15年3月の土曜日 |
|
「駿府公園茶室でのセミナー」 参加者募集のご案内 | 9/1静岡市駿府公園茶室 ※対象:静岡市、清水市のインストラクター/アドバイザー |
|
「丸子で紅茶つくりを楽しみましょう!」 参加者募集のご案内 | 8/31「丸子紅茶」村松二六さんの工場 |
|
「日本茶アドバイザー講座」実技研修会スタッフ募集のご案内 | 9/8 静岡茶市場 ※インストラクターのみ |
|
「茶経に学ぶ」公開講座のご案内 | 9/7 藤枝市生涯学習センタ− |
|
日本茶インストラクター研修「茶鑑定専門研修会」の受講生募集のご案内 | 8/24、8/25 静岡茶市場 対象:インストラクター1、2、3期生の希望者 |
|
静岡県支部活動報告会&ディスカッション参加者募集のご案内 | 7/27 金谷町・お茶の郷博物館 |
|
現代喫茶人の会「手揉み保存会の達人の指導で手揉み体験! 川根温泉で楽しい一日を!」参加者募集のご案内 | 7/13 川根温泉(ふれあいの泉)体験工房 |
|
静岡市役所「お茶の入れ方教室」講師募集のご案内 | 5/8、5/9 静岡市役所1階 |
|
「手作り釜炒り茶体験」参加者募集のご案内 | 5/6 茶夢の館 島田市 |
|
『川根で本格的な手揉み研修』参加者募集のご案内 | 5/9 川根温泉 |
|
「茶摘みイベント」講師募集のご案内 | 4/28(株)ネクト 静岡市新間 |
|
「新茶手摘み研修会」受講生募集のご案内 | 4/27(株)ネクト 静岡市新間 |
|
お茶の「新しい日本流」の提案 講師募集のご案内 | 3/9 アイセル21 「ビジネス連座2002」 |
|
グランシップ「茶文化体験サロン」講師募集のご案内 | 2/16、2/17、2/23、2/24、3/2、3/3 グランシップ |
|
『品種を愉しむ緑茶あれこれ』 | 3/2 掛川市農協(JA) |
|
『飲み物と人間−もてなしの心をもとめて』 | 2/23 大妻女子大学 |
|
『美味しいお食事と美味しいお茶の夕べ』 | 2/4日本食糧新聞 |
|
『美味しいお食事と美味しいお茶の夕べ』 | 1/26 静岡新聞 1/27中日新聞 |
|
茶審査技術研修会受講生募集のご案内 | 2/13〜2/15静岡県農業研修所、静岡県茶業試験場 |
|
日本茶インストラクター第2次試験・静岡地区事前勉強会のご案内 | 14/01/13 対象者:平成13年度日本茶インストラクター第2次試験受験資格者 |
|
東京渋谷「茶文化体験サロン」の講師募集のご案内 | 14/01/25〜01/29 |
|
日本茶インストラクター第2次試験・静岡地区・試験監督・募集のご案内 | 14/01/18、01/20 |
|
日本茶インストラクター第2次試験・静岡地区・事前勉強会・講師募集のご案内 | 14/01/11、01/13 |
|
『お茶体験工房 IN 駿府匠宿』 | 11/16中日新聞掲載記事 |
|
『おちゃのある生活』東方みゆきさん | レタスクラブ11/25掲載記事 |
|
『お茶体験工房 IN 駿府匠宿』 | 11/17静岡新聞掲載記事 |
|
『お茶体験工房 IN 駿府匠宿』 | 11/11静岡新聞、中日新聞掲載記事 |
|
お茶体験工房 IN 駿府匠宿 | 11/10開催 |
|
日本茶インストラクター認定試験会場の監督員およびスタッフ募集 | 11/11 |
|
世界お茶まつり 特別講演セミナー「お茶はすごい」 | 世界お茶まつり実行委員会事務局(静岡県お茶振興室)より |
O−CHAマーケティングセミナーの受講者募集 | ||
|
スマイルフェスタinアイセル 2001 自主企画 Ciao! O-Cha, お茶生活を楽しもう・・協力者募集 |
9/29〜9/30 |
|
講師募集のお知らせ 第2回日本茶アドバイザーへの実技講習 |
9/14〜9/15 |
|
世界お茶まつり勤務員募集 | |
美術館でお茶を講師募集(長泉) | ||
美術館でお茶を講師募集(掛川) | ||
茶手揉み見学案内 | ||
|
「美術館でお茶」二の丸美術館・ベルナールビュッフェ美術館 | 8/6静岡新聞掲載記事 |
|
女性部研修会 | 8/26 |
|
講師募集のお知らせ 日本茶アドバイザーへの実技講習 |
8/3〜8/4 |
|
掛川茶入れ方自慢勝ち抜き戦 | 7/15掛川市こだわりっぱ2階ギャラリー |
|
「芹沢美術館」美術とお茶の愉しみ | 静岡支部長 山梨宏之 |
|
講師募集のお知らせ「芹沢美術館」 | 静岡支部長 山梨宏之 |
|
茶文化を学び体験するサロン ※4/8紹介のサロンが実施されたことに関する記事 |
5/17静岡新聞夕刊 |
|
茶文化アンテナサロン | 4/8静岡新聞より |
|
都道府県別合格者数一覧(平成12年度版) | |
|
平成13年度事業計画 日本茶インストラクター友の会静岡支部 |
|
|
静岡新聞記事 | 認定式の記事が掲載されました。 |
|
東日本支部会員の手揉み研修 | 3/6静岡新聞 |
|
1.2期生合同です。 | |
|
静岡支部発足についてと総会参加のお願い | |
|