静岡市、清水市のインストラクター/アドバイザーの皆様へ>
参加者募集のお知らせ


内容:駿府公園茶室でのセミナー参加者募集のご案内
  



 駿府公園紅葉山庭園の茶室を全室お借りし、お茶セミナーを企画しました。庭園の名付け親であります静岡市社会教育課の黒澤脩先生をお迎えして駿府のお茶の歴史についてお聴きしたり、煎茶道のさわりを習ったりというような会を考えております。ご参加いただけますようご案内申し上げます
         世話人:小島 康平(02-0382)山梨 宏之(01-0271)大塚喜美江(01-0043)
開 催 日
平成14年9月1日(日)
会  場
静岡市駿府公園、紅葉山庭園茶室
   庭園入り口ではなく、北門近くの茶室玄関より
   お入りください。
日  程
12:30 受付
13:00 挨拶、お知らせ
   15 茶室の見学
14:00 黒澤先生のお話「お茶に関わる駿府の歴史」
15:30 煎茶道におけるお茶のいただき方
16:00 交歓会(あくまでお茶です。)
16:30 終了、かたづけ
対  象
静岡市、清水市インストラクター/アドバイザー
会場の都合により、上記該当者に限らせていただきます。

静岡市 インストラクター60人、アドバイザー32人    92人
清水市  〃  20人、 〃   14人    34人
 計      80人      46人 合計 126人

参 加 費
500円(当日お持ちください。)
申し込み期限
8月24日(土)
申し込み方法
認定番号、お名前、連絡先(住所、TEL、FAX、E-mail)を記入し、下記宛FAXまたはE-mailでお申し込み下さい。
  FAX :054−248−0163
  
E-mail:cha-inst@sf.tokai.or.jp
お問い合わせは山梨まで(TEL054−252−0503)
そ の 他
 交歓会では、茶室に付帯する茶器を使えますし、各自自慢のお茶や茶器をご披露いただいても結構です。
 庭園を見学したい方は入園料(150円)をお支払いいただきセミナー前にご見学ください。セミナー後では閉園となります。
 


TOP