<インストラクター/アドバイザーの皆様へ>
受講者募集のお知らせ


内容:平成14年度お茶知識人養成総合講座「O-CHA未来大学」のご案内
  



主  催
社団法人静岡県茶文化振興協会・静岡産業大学
講座開設の目的
お茶に関する総合的、体系的な知識を身につけ、かつ、国際的な感覚にも優れたこれからのお茶の世界をリードする人材の養成を目的とします。
講座内容
詳細は、「茶道楽」の情報BOXのページをご覧ください。
http://www.tokai.or.jp/chabunka/home/frame.htm
受講期間
平成14年10月〜平成15年3月の土曜日
会  場
・静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」 静岡市池田79-4
・静岡県女性総合センター「あざれあ」 静岡市馬淵1丁目17-1
・ツインメッセ静岡 静岡市曲金3丁目1-10
・静岡産業大学 国際情報学部 藤枝市駿河台4丁目1-1
受 講 料
20,000円(現地研修費は別)
  受講料は、原則として返金しません。
修了証の授与
講座前単位数の8割以上を受講した者にO−CHA未来大学学長(静岡県知事)名で修了証を授与し、「O−CHA未来学士」の称号を与える。
ただし、各講座とも、30分以上の遅刻または早退をした場合は欠席とみなします。
そ の 他
静岡産業大学が学生向きに平成14年10月3日(木)から開設する、産学連携講座「O−CHA講座」について「O−CHA未来大学」受講生が参加を希望する場合は、優先的に聴講できるよう配慮します。
募集人員
60人(応募者多数の場合は、書類選考の上、抽選とします。)
申込方法
受講申込書に所定事項を記入のうえ、下記に郵送してください。
受講決定者には、おって受講決定通知書を送付します。
決定通知書が届き次第、受講料を指定口座に振り込んでください。

受講申込書は「茶道楽」の情報BOXのページにございます。
http://www.tokai.or.jp/chabunka/home/frame.htm

申込期限
8月31日(土)(消印有効)
受講申込書の送付先
及び問い合わせ先
〒420-0005 静岡市北番町81番地
   社団法人 静岡県茶文化振興協会
   電話 054-272-3888   FAX 054-272-2688
 


TOP