<インストラクターの皆様へ>
受講生募集のお知らせ


内容:「新茶手摘み研修会」の受講生募集のご案内

募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。


研修日
平成14年4月27日(土) 12:00〜16:00
研修場所
有限会社ネクト
 (静岡県内最大級の荒茶製造工場240kg機2系列)
  静岡市新間大野田  ※駐車場有
  TEL 054−277−2111  
  バス JR静岡駅北口バス停5番のりば
     静鉄バス藁科線「一色」行き久住沢入口下車
     10:47静岡駅発、11:22久住沢入口
     (バスは1本のみ)
次 第
※昼食は事前におすませください。
11:30  受 付      
12:00  新茶手摘み実習
      新茶期の茶園観察、手摘みの基礎修得
13:30  最新荒茶製造施設見学
      最新FA工場見学、各製造工程の把握
14:30  新茶ついての講議と実習
      新茶の特徴、早生品種の特徴、
      新茶のいれ方の検討
16:00   終了 
募集人数
 25人  ※申し込み多数の場合、抽選。
      ただし翌日の講師として勤務いただく方を優先します。
受講資格
全国の日本茶インストラクター協会登録会員かつ友の会会員であること。1,2,3期生。
研 修 費
5,000円  (参加確定後、振り込み先の案内をします。)
申し込み
FAX)、E−Mail、ハガキに以下の項目を明記し下記宛先まで。
「新茶手摘み研修会申し込み」
(1)支部名 (2)認定番号 (3)氏名 
(4)住所  (4)TEL  (5)FAX 
(6)E−Mail  ※(5)(6)はある方のみ
申し込み期間
平成14年3月15日(金)必着
宛  先
日本茶インストラクター友の会静岡県支部事務局
 住所 〒420−0846 静岡市城東町9−17
 FAX 054−248−0163
 e-mail:cha-inst@sf.tokai.or.jp
問い合わせ
TEL 054−248−0121
その他
茶摘みイベントは雨天でも行います。雨具(レインコート等)をご用意願います。なお、昼食は事前におすませください。

定員がありますので申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。結果を3月下旬までに連絡します。
 


TOP