「芹沢美術館」
美術とお茶の愉しみ



開催日時
平成13年6月12日(火)〜17日(日)
10時〜15時
会 場
「芹沢美術館」
静岡市登呂5−10−5
内 容
来場者が美術工芸を鑑賞しながらお茶で一服、ちょっとした知識も得られるというような設定で行います。場所は展示室から入りやすいようドアを開放した中庭を望める貴賓室です。

以上の試みは静岡県内26美術館に働きかけをしており、いずれ県内東、西部でも行う可能性がありますのでその節はよろしくお願い申し上げます。

主 催
静岡県(お茶振興室)
協 力
日本茶インストラクター友の会静岡支部

講師スケジュール(平成13年6月12日〜17日)
12日(火)
大塚喜美江(01−043) 近藤 直美(02−385)
13日(水)
大崎 洋子(01−038) 三角真恵子(02−434)
14日(木)
森  朝世(01−252) 高山 英之(02−405)
15日(金)
西村 武起(01−193) 坂本  彬(02−387)
16日(土)
葉桐清一郎(01−195) 飛鳥小夜子(02−355)
17日(日)
鈴木  誠(01−136) 石部健太朗(02−362)


TOP