|
||
グランシップ「茶文化体験サロン」 2002.02.16〜03.03 グランシップ6F |
||
|
||
|
||
「高松宮妃のおひなさま展」
今から70年程前の昭和5年、徳川慶喜公の孫に当たられる高松宮妃喜久子さまがお成婚のお支度としてお持ちになったおひなさまを展示。衣装は公家伝統のご慶事のお支度に合わせてあつらわれ、精巧を極めた調度類ひとつひとつには葵のご紋があしらわれています。お道具類 にほどこされた高蒔絵の技法は当代最高レベルと言われるもの。4年前、高松宮家から静岡県が譲り受けた品々。年に一回、公開されます。 なお、会場内にて郷土の雛人形展を同時開催。雛の日の食べ物、端午の節句雛、ままごと道具、芝川町の吊し雛を展 示。 |
||
|
||
= ENTER = |
||
|