活動報告書
|
美術館でお茶 |
|
01-0024 |
|
高山 英之 |
|
渡辺栄一 鈴木利弘 横川信子 |
|
13/09/16 9:00〜17:00 |
|
静岡県世界お茶まつり実行委員会
日本茶インストラクター友の会 |
|
静岡県長泉町 ベルナーレ ビュッフェ美術館 |
|
来館者 |
|
120 |
(教材) |
|
(器具) |
|
|
その他 |
|
ビュッフェ美術館の大展示室にお茶コーナーを設置し、来館者に対して、日本茶インストラクターが最高級の緑茶をサービスし、おいしいお茶を飲みながらゆったりと美術作品を鑑賞していただきます。 |
|
|
|
|
|
報告が一週間遅れました。すみません。
ペットボトル飲料以外の緑茶の消費低迷に苦しむ茶業界にとって、高級茶を楽しみながら飲んでいただく今回の企画は大変良い企画だと思います。 お茶を急須で入れて飲む習慣は今後益々減っていくと思われます。おいしいお茶の飲み方を、より多くのお客様に知っていただき、消費の拡大とお茶への関心が高まればいいなと思いました。 |
|