活動報告書
|
美術館でお茶 |
|
01−0014 |
|
荒井 直美 |
|
- |
|
13/09/14 10:00〜16:00 |
|
静岡県世界お茶まつり実行委員会 日本茶インストラクター友の会、 |
|
静岡県長泉町、ベルナーレ ビュッフェ美術館 |
|
来館者 |
|
約100名 |
(教材) |
|
(器具) |
|
|
その他 |
|
ビュッフェ美術館の大展示室にお茶コーナーを設置し、来館者に対して、日本茶インストラクターが最高級の緑茶をサービスし、おいしいお茶を飲みながらゆったりと美術作品を鑑賞していただきます。 |
|
の質問をうけましたので、基本的なことを説明しました。 茶器のことや鉢植えのことなど細かいことも聞かれましたので コーディネーターさんから事前に教えてもらった事柄を 話しました。 |
|
|
|
来館していただいた方もとても喜んでいらっしゃいました。期間(4日間のみ)限定ということで”とても得した感じ”と言ってた方もいました。個人的には 定期的にやれたらいいとおもいました。 その他
|
|