ということで、左写真のような取っ手と注ぎ口がある抹茶茶碗でたて、人数分の湯呑み茶碗に注ぎ分ける方法をご紹介しました。
「そいうえば、うちに眠っている茶筅があるわ」と思い出したお客さんもちらほらいらっしゃったようでした。
実はインストラクター自身、抹茶の経験がなく初めは引きぎみだった人も最後には堂々とインストラクションしていました。