<インストラクター/アドバイザーの皆様へ>
茶手揉み講習会のお知らせ


内容:茶手揉み保存会の講習会のご案内


各地区の茶手揉み保存会の講習会が以下の日程で開催されます。
これは、保存会メンバーのための講習会ですが、ご厚意で日本茶インストラクター、アドバイザーも参加させていただけることになりました。
参加希望者は保存会の各地区支部長さんに直接お願いしてください。
尚、人数等の関係で受け入れられない場合がありますことをご了承ください。
地区
日程
会場
支部長、連絡先TEL
富士
8月20日 富士市農協茶業研修センター
 TEL:0545-35-2762
秋山 勇氏
0545-21-5595
小笠北
8月20日 JA夢咲茶業研究所
 TEL:0537-36-6011
坂部 静雄氏
0537-36-0327
岡部
8月23日,24日 JA大井川朝比奈茶取扱所
 TEL:054-668-0651
前島 敏彦氏
054-668-0543
静岡
9月7日 静岡市内牧公民館 牧野 こう氏
054-278-8369
NEW!! 浜松地区での日程が決定しました。
 8:00集合、15:00頃までかかります。
 各日4名程度まで受け入れていただけるそうです。
 希望者は、FAXにて、以下の内容を連絡してください。(FAX:053-436-8645)
    希望日、名前、住所、電話、FAX番号
 持ち物:タオル、頭に三角巾やバンダナ等、爪は短く、身軽な靴、服そうで。
浜松
11月 4日(火) マルイ工場(浜松市花川町)
 TEL:053-436-0308
長谷 寿一氏
TEL:053-436-0308
FAX:053-436-8645
浜松
11月18日(火)
浜松
12月 2日(火)
 


TOP